summerkarasawaの日記

中学受験にむけて、色々な記事を

2019-01-01から1年間の記事一覧

夏休み宿題

夏休みの宿題は、英数国が主体です。理科は、物理が少々、希望者のみ提出の自由研究? 社会は歴史地理現代社会の共通課題として、課題図書から一冊えらんで感想文。生物化学は宿題なしです。

情報のテスト

高校では情報という科目があって、大学入試の科目ではないので、本来なら期末テスト期間の前にテストが実施されるはずなのですが、今年はG20の関係で期末テスト期間の前が休校になるなど予定が変更になったために、今年は期末テスト期間に実施されているよう…

G20で学校はお休みでした。

G20で学校はお休みでした。 今年は、GWが10連休、そしてG20で4連休(木金土+日が休み)となりました。そして今週後半からは期末テストが始まります。期末テスト期間の前に、公民、その他副教科などのテストがあります。

第一回実力テスト。

第一回実力テストの結果が戻ってきました。結果の表示は、英数国の3科目600点満点での合計点で学年順位と、偏差値での学年順位が出ています。 合計点順位と偏差値順位が微妙に異なっていますが、各教科の平均点との関係だろうと思います。中学までは、合…

吹田警察官襲撃の対応

G20を目前に控えた日曜日の早朝に吹田で警察官が襲撃されて、犯人逃走中 という状況でした。北摂地区の学校は月曜は休校予定 等の報道がありました。どうなるのかなと思っていたら、月曜の朝5時頃に一斉配信が来て、 基本的には通常登校。ただし、北摂地区の…

夏の合宿

夏には、学校から合宿行事が予定されています。ひとつめは和歌山での合宿で、もうひとつは長野での合宿です。和歌山での合宿は、期末テストが終わった7月中旬~後半ごろで、家庭科実習+教科学習で全員参加の必修(前半組と後半組に分かれます)。長野での合…

今日は第一回実力テスト

今日は高校最初の第一回実力テストです。他の学年は4月の最初に第一回実力テストが実施されるのですが、高1は高入生が居るため、4月には実施せずに6月に実施されます。学年順位がはっきりと示されますので、どんなもんか心配です。科目は、英数国の3科…

毎朝の小テスト

入学以来、毎朝、朝礼前に短時間の小テストが実施されています。英語(は単語)、国語(は漢字)、数学(は計算など)の小テストが続いています。学習習慣を身につけるのに良いシステムだと思いますが、その小テストによく遅れてくる生徒もいようで、残念で…

保護者会、体育大会

土曜日は一学期中間テストの結果説明などを中心に保護者会、そして後援会総会が開催され、翌日曜日には体育大会が開催されました。後援会は、各学年の父兄から一名ずつ代表が選ばれて6名の方々が担当されます。その下に(?)、各学年各クラスからクラス役…

今週末は体育大会

中間テストが終了しました。土曜日には、成績返却と保護者会。日曜日に体育大会と続きます。予行演習は雨で中止。別の日に予行演習を再度行う予定です。

中間テストが終了

高校最初の中間テストが終了しました。悪い結果もありながら、週末はのんびりと過ごしていたようです、、。6月の体育大会への練習が本格化してくると思います。高校一年は、組み立て体操があるので、練習も大変なようです。

世界は 現代史の分野からスタート

高1の社会は、世界史が全員必修(週2コマ)、倫理社会も全員が必修(週1コマ)、で 日本史または地理のどちらかを選択(週2コマ) となります。もしも理科系の進むのなら、社会は1科目しか必要ないわけですから、(高1段階では)必修科目の世界史といえ…

中間テストは、国語が3つに分かれました。

高校になってから最初の中間テストですが、国語が3つに分かれました。現代国語と、古文と、漢文の3つに分かれて、実施されます。漢文なんて、週に1コマ程度の時間しか割り当てられていませんが、テストは独立した形で(少し短い時間で)実施されるようで…

中間テスト時間割発表

5月のGW10連休が終わったと思ったら、中間テスト時間割発表が昨日ありました。高校最初の中間テストなので、頑張って欲しいですね。

まもなく10連休

まもなく平成最後の10連休に入ろうとしています。5月からは令和、、、。10連休が明けたら高校最初の中間テストです。高校に入って、神父さんが担当してた宗教倫理のコマがなくなりました。中学3年間は、毎週1コマ 神父さんが担当をする 倫理の授業が…

担当してくれる教科の先生は、半分以上が交代

高校一年になり、各教科の担当してくれる先生が大幅に変わりました。英語は、英語A、英語Bの先生が交代です。数学はα、βともに変わりなし。国語は、現国がそのままで子分が交代、理科は物理化学生物ともに交代、社会は地理と歴史が交代、と大幅に交代です。…

高校入学式

先週、高校の入学式が行われました。中高一貫校ですが、あらためて高校入学式で気持ちをあたらにしようということだと思います。4名のクラス担任団のうち一名が交代して、あたらしい4人の担任団で高校生活が始まります。新しいクラスも入学式前に、校門横…

みんなそれぞれ違う予定で活動中

中3から高1にかけての春休み。学年のみんなが少しずつ、違う予定で行動しています。学校からの勉強合宿に参加する人、海外での語学研修&ホームステイに参加する人、クラブの強化合宿に参加する人、塾や予備校に通う人、などなど、学年があがるにつれて、ち…

卒業式

先日、中学の卒業式が終了しました。中高6年一貫ですので、それほど大げさなものではありませんが、充実した3年間だったと思います。優等賞、皆勤賞、精勤賞、などの表彰が行われました。ごく少数ですが、高校は別の高校に行くことになる人も居たようです…

今日は答案返却日

先週は5日間の補習期間で、先週の土曜日と今週の月曜の2日間で期末テストの答案が返却されます。一コマ30分足らずの短い時間ですが、10教科あまりの科目の答案が返却され、軽い解説があります。 学期末テスト→補習→答案返却日→終業式(&保護者会)というサ…

今日から補習

先週末の土曜日で期末テストが終了しました。週末はゆっくりと過ごして、週明けの月曜日から、午前4コマの補習が週末まで続きます。英語1コマ+数学2コマ(数学α一コマ+数学β一コマ)+国語1コマ の合計4コマとなります。申込制ということにはなってい…

物理

物理は 高校物理の力学の範囲(運動、エネルギー、仕事)がほぼすべて終了したことになるようです。この一年間を通じて、物理は週に2コマで、中3一年間ずっと力学をやっていたような感じです。 3学期は結構難しいレベルの力学内容まで学んでいたようで、きち…

もうすぐ期末テスト。

あと1週間で、中学最後の期末テストが始まります。あっという間の3年間でした。クラブも勉強も本人なりにがんばって取り組んだのではないかなと思います。最後のテストがんばってほしいものですね。

数学の進度

数学は高校2年生の内容に入っています。中学3年分の内容をおよそ2年足らずで終了して、中学3年生では高校一年の数学の内容と、さらに高校2年の内容を学んでいます。今、数学Ⅱの複素数と方程式、図形と方程式の内容を学んでいます。 実は、中学の一年生…

バレンタインデーにチョコはなし

男子校のためか、今日は貰ったチョコはなかったようです。まあ家で家族からチョコを貰っていたので、それでOKということになりました。学校全体で、一年に一回発行される大きな雑誌を一冊貰ってきました。中1から高3までの 読書感想文、俳句、理科や社会の…

竹取物語

古文の授業は 3学期は竹取物語です。一学期が、文法の残りの助詞で、2学期は敬語、3学期は読解主体ということでしょうか。とても全部を読む時間は無いので、面白そうなところを抜粋で読んでいくみたいです。

オンライン出願と願書の写真

最近は、入学試験でオンライン出願が大勢を占めるようになってきました。顔写真も、印画紙に印刷したものを切り取って願書に貼るのではなくて、画像データを添付ファイルで提出すると、願書にプリントアウトされたものがカラー印刷される仕組みです。学校側…

色々な学校行事

中学3年から高校1年にかけては、色々な学校行事が開催されます。全員参加の行事から、希望者のみの参加、選抜での参加、などなど。できるだけ、自分に合った行事に参加できたら良いなと思います。一年に数回、英検のテストが学校で受験できます。そのほか…

実力テストの結果

3学期早々に行われた実力テストの結果が出ました。2学期の成績が今ひとつ振るわなかったことに比べると、少し持ち直したようです。冬休みは、しっかりと宿題をがんばったのが多少良い結果に繋がったのかもしれません。そうこうしているうちに、Z会模試も実…

中学入試、終了

今年も、土日と各私立中学の入試が行われました。知人のお子さんたちの結果も耳に入ってきます。我が家の受験当時のことをあれこれと思い出しながら週末を過ごしました。意外に、受験当日の細かなことなどを覚えていない点もあり、家族であれこれ話している…