summerkarasawaの日記

中学受験にむけて、色々な記事を

2017-01-01から1年間の記事一覧

まもなく終業式

二学期も終わりが近いです。昨日と今日は答案返却日です。1限目と2限目を20分間程度に細切れに区切って、10科目の科目担当者が各自20分間程度の持ち時間で、期末テストの答案を返却し、簡単にコメントを行います。中間テストの場合には、中間テスト…

2学期の期末テスト終了

2学期の期末テストが終了しました。中間テストよりも良い成績だったら良いのですが。多少は自信ありげな口調ですが、、、。 今日から早速、半日補習。そして答案返却日、終業式、冬休みスキー合宿と続きます。 開放感に浸りながら、遊んでいますね。 冬休み…

学年にジュニア科学オリンピック出場者が

子供の学年から、ジュニア科学オリンピックに出場者がいるようです。今日から、会場の筑波に移動しているようです。学年全体で、希望者を募って、そこから選抜された人達のようです。うちの子は、希望者を募るときに手を挙げなかったようです、、、、。

中2の二学期も終わりが近く

日記の更新が滞っていますが、日々小さな出来事があり、毎日が過ぎていきます。勉強合宿が終わり、中間テストが終わり、学園祭が終わり、まもなく期末テストです。同じ学年からジュニア科学オリンピックに出場する人、英検準二級を受ける人、学園祭でピアノ…

9月の実力テスト 結果

9月の実力テストの結果が出ました。思いの外良い成績だったようで、本人は大喜びでした。夏休みもそれほど熱心に勉強していたわけでもないようですが、、、。まあ、油断せずこれからもしっかりと勉強していきましょう。 二学期:英語は受動態を、古文は助動…

実力テスト終了です。

二学期の実力手宇土が終了しました。定期テストと異なり、おおむね全範囲からの出題となります。さらに9月のテストでは、出題者が、普段の教科担当とは異なる学年の先生が作問するので、まさに「実力」テストとなります。あすから、普段通りの二学期が始まり…

二学期 開始

夏休みも終わり、二学期が始まりました。この夏は、登山合宿、勉強合宿、補習、クラブ活動と、なんやかんや、学校行事が続きました。大きな旅行はしていないです。子どもが学校に行かなかったのは、お盆前後の学校閉鎖期間くらいでしょうか。(もうちょっと…

夏休みまっただ中

夏休みの宿題はどこまで進んだのでしょうか? 数学の因数分解が大変なようで、苦しんでいます。読書感想文は、まだ、本を買っていないようです。クラブの方は、夏休み中も活動があるので、参加しています。 今日は台風が接近しており、自宅待機になるようで…

先輩が物理オリンピック入賞

新聞に掲載されていましたが、先輩が国際物理オリンピックで、入賞されたようです。灘や東大寺の高校生に混じって、凄いです。うちの子の学年でも、先生方がそうしたことへ少し興味を持つように仕向けているのですが、まだ子どもたちの反応は薄いようです。

夏休みまっただ中です。

夏休みまっただ中です。中学2年の夏休みは、中学受験から解放され、中学生活にも慣れて、しっかりと夏を過ごしている感じです。終業式が終わったあとも、クラブ活動に参加して、そのあとは火打山への登山。しばらく休んで、中間登校日、補習、勉強合宿と過ご…

期末テストが終わりました。

期末テストが終わりました。今日からは、1週間 短縮授業+クラブ活動です。テスト終了日は、ステーキを食べに行って、英検準2級の問題集を買って、家でゲームに没頭していました。

今日から一学期の期末テスト

今日から、一学期の期末テストが始まります。昼前には学校が終わって、帰宅です。1週間、ぶっ続けでテストなのですが、途中の木曜日に一日家庭学習日があって、そこで、後半戦の勉強をすることになります。いつもはテスト期間中に、避難訓練やら、合宿説明…

期末試験まで1週間足らず

期末テストまであと1週間足らずとなりました。今週は、期末テスト期間中に実施されない科目が、前倒しでテストあります。倫理、音楽、技術です。昨年までは倫理のテストは資料持ち込み可でしたので、高得点者が多かったですが、ことしの倫理は持ち込み不可…

国立文楽劇場で仮名手本忠臣蔵を鑑賞

学校全体から、大阪日本橋の国立文楽劇場で仮名手本忠臣蔵を鑑賞しました。大雨の降る一日でした。中1は学校に集合して、徒歩の予定を変更して、地下鉄で移動。他の学年は、現地集合現地解散でした。前日の夜に、忠臣蔵の話のないようをしりたいとのことで…

運動会 すでに 終了です。

危うく、6月は1回も記事を書かないままで終わりかけていました。 6月3日が授業参観と保護者会、後援会総会、6月4日が運動会と、諸行事が無事に終わりました。小学校と違い、親の登場場面も少ないのですが、6月は何度か学校に行きました。次に往くのは…

明日で中間テストが終了

明日で中間テストが終了です。中間テスト期間中は、昼前に帰宅していました。この期間中に、テスト終了後に避難訓練をしたり、人権教育の事前説明を聞いたりするようです。中2からは、はっきりと学年順位が分かるので、どうなるか、、。 一年間を過ごしたあ…

中間テスト と スマホゲーム(クランの城)

はまっています、クランの城。 もしかしたら、クラスの半分以上がやっているのではないか、とさえ思えるほどみんなやっています。中間テストの直前ですが、やってます。やってます。 いや多分、テスト前はやめている人も多いのだと思いますが、やっている人…

今週後半から中間テスト

今週の後半から、中間テストが始まります。 日記の方も、さぼっていて、春休み明けの宿題考査の記事以降がすっぽりと抜け落ちています。連休中は、遠出はしませんでしたが、食博イベントに出かけたりとゆっくり過ごしました。 中2の中間テストから、理科が物…

実力考査が返却されて

中2 第一回の実力考査の結果が帰ってきました。今回のテスト科目は、英数国社の4科目で理科は実施されませんでした。そして、順位のついた結果は英数国の3科目の総合結果が帰ってきました。まずまず、といった結果でした。何とか上位の方ということです。 と…

英検3級にむけて

中2の時に英検3級を受験する人が多いようです。学校が英検指定の特別会場(?)になっているようで、できれば6月の第1回テストを受験したいと思います。一応過去問の問題集を購入してポツリポツリと準備を始めています。

中2が始まって1週間

新学年の中2が始まって1週間が過ぎました。古典文法では数研出版 体系古典文法という教材を使って先生(珍しく女性の先生で非常勤)が授業を進められるようです。理科や社会もほとんど教科書は使わずにプリントを使った授業が進められるようです。

健康診断終了、新しい生徒手帳配布

新学年の予定は、始業式、健康診断、実力考査、通常授業という流れになっています。すでに昨日で、健康診断が終了しています。新しい生徒手帳もすでに配布されています。中1の3学期の最期に新しい顔写真を撮影してもらっているので、それを貼付した生徒手帳…

新しい時間割

中2から新しい時間割に変更になります。科目などは、中1の時とほとんど変更ありません。書道&口語文法の授業が無くなって、古典文法の授業が登場します。物理の授業が週1コマから2コマに増えます。変更点はそのくらいです。先生方の顔ぶれですが、クラス担…

新学期早々に、新中2実力テスト

まだ新学期は始まっていませんが、新学期早々に実力テストが2日間にわたって実施されます。英数国は、春休みの宿題などをしっかりとやっていればそれが対策になりますが、理科や社会は春休みの宿題自体が無いので、結局中1のノート全般を復習することにな…

もうすぐ入学式

もうすでに入学式が終わった中学も多いようですが、明日が入学式です。昨年が雨にたたられていいお天気ではなかったので、今年の新入生は良いお天気で迎えて欲しいですね。 入学式は中1だけが参加しますので、中2や中3はお休みです。入学式の翌日が始業式と…

4月になりました。中学2年生に

受験が終わって、1年あまり。4月になり中学2年生に進学しました。まだしばらく春休みが残っているので、中学1年生の気分と中学2年生の気分が混ざっているようです。 春休みの宿題はそれほど大量の分量でもなく、また、3月の補習期間も利用してこなしていった…

春休みの宿題

春休みも宿題が出ます。今はまだ春休みではないのですが、期末テストが終了して、終業式までの間の、家庭学習の期間です(スキー合宿の期間でもあります)。それで、春休みの宿題は、パート1とパート2に分かれます。パート1は、期末テスト終了後~終業式ま…

勉強の習慣を確立することの大切さ

中学受験を通じて、色々なことを学びました。その中のひとつに、勉強の習慣を確立することがあります。 普段から、コツコツとある程度の勉強をする。机に向かって、宿題をきちんとやる。こうした習慣がおかげさまで、どうにかある程度身についているようです…

数学α は一年間図形の勉強でした。

数学は、αとβに分かれます。αが週に4コマ、βが週に2コマです。それぞれ別の先生が担当します。αは幾何分野、βが代数分野の勉強でした。幾何分野は、合同や相似、作図を中心に、一部 論理や命題なども扱いました。 中学生時代に、図形をしっかりと勉強するの…

数学β は 一次関数まで

数学の範囲は、一次関数と連立不等式でした。一学期から、正負の計算、方程式、連立方程式、不等式、連立不等式 と進んできて、最期に一次関数の範囲を勉強して終わりました。 βは週に2コマなので、それほど進度が速いわけではありませんが、計算が大変だっ…