summerkarasawaの日記

中学受験にむけて、色々な記事を

オーストラリア研修の説明会

来週の14日間 オーストラリア研修の説明会を聞いてきました。(一定以上の成績が必要ですが)来年の春に抽選で20名の生徒が参加できるようです(45万円!)。かなりたくさんの参加者でしたので、抽選の倍率は高くなりそうです。阪急交通社が担当代理店として説明されていました。9月に参加できるかどうかが決まるようです。

朝8時 震度6の地震が、、、

今日の朝、近畿地方で、震度6の自身が起こりました。電車も高速も停止となりました。学校は、休校となります。まだ自宅を出ていない生徒は、自宅待機。登校してる生徒は、下校の通路の安全を確認した上で下校予定です。芸術鑑賞の予定でしたが、それも中止です。

 

 

中間テストは まずまずの結果

中間テストの結果はまあ、そこそこの結果でした。ほんの少しだけ前回よりも順位が上がりました。点数自体は、ぐんと良くなったのですが、少しテストの問題が簡単だったようで、全体の平均点も上がっているようです。高校にみんな進級できるように、少し問題がかんたんになるようです。 

保護者会、運動会

先週末は、土曜日が授業参観&保護者会そして日曜日が運動会 と保護者参加の学校行事が続きました。授業参観そして後援会総会、そして、保護者会といくつかのイベントをまとめて実施されます。運動会については、場所取りの問題が顕在化しているようで、いろいろとルールが作られますが、まだもう少しルールの整備とマナーの向上が必要な印象です。

中3 一学期 中間テスト終了

一学期の中間テストが終わって、また、日常が戻ってきました。 折々に、芸術鑑賞会やら、体育祭やら、気分転換のイベントが組み込まれていますが、どんどんと高校内容が進んでいきます。 ただ、高校内容と言っても、おもに、英数のことで、理科とか社会とかは、どこまで高校内容が取り入れられているのかは、怪しいところです。数学などは、はっきりと高校の教科書が配布されて高1の内容を学習していますが、理科とか社会はプリントを使って授業をしているので中学レベルなのか、高校レベルなのかがはっきりとしません。 この点については、ほかの進学校でも同様でしょうね

中間テストの途中

中間テストも前半が終わり、あと後半戦となります。 社会の方は、地理と歴史(の積み残し)が一学期ごろまで食い込んできて、公民分野の勉強は中3の後半の時期に行われるようです。 まあ、地理や歴史は分量が多く、公民はそれほどの分量でもないので、こういうカリキュラムになるのでしょうね。

そろそろ中間テスト

そろそろ中間テストが

もうそろそろ、中間テストの時期です。中間テストは副教科はなくて、主要教科だけの勝負となります。数学は、数式 英語は話法など、物理は加速度運動、などをやっているようです。
中間テストが終わると、体育祭へと続きます。

実はこれまでよりも中3の中間テストは教科数が減ります。
理科の生物と社会の政治経済の授業は週に1コマずつしかないので、期末テストの時にまとめてテストとなり、今回は5教科9科目でのテストです。

中3、高1の中間期の2年間は、結構大切な時期になるのかと思います。

勉強をして、クラブ活動をして、友達と遊んで、将来のことを考えて、充実した日を過ごして欲しいです。

周囲は、塾や予備校に行っている人も居るようですが、今しばらく自分で勉強したらどうかと思っています。