summerkarasawaの日記

中学受験にむけて、色々な記事を

今週後半から中間テスト

今週の後半から、中間テストが始まります。 日記の方も、さぼっていて、春休み明けの宿題考査の記事以降がすっぽりと抜け落ちています。連休中は、遠出はしませんでしたが、食博イベントに出かけたりとゆっくり過ごしました。 中2の中間テストから、理科が物理化学生物の3科目が独立して、成績評価されることになりました。理科 300点ともっとも配点が高くなります。 

実力考査が返却されて

中2 第一回の実力考査の結果が帰ってきました。今回のテスト科目は、英数国社の4科目で理科は実施されませんでした。そして、順位のついた結果は英数国の3科目の総合結果が帰ってきました。まずまず、といった結果でした。何とか上位の方ということです。 とうとう、学年での順位が○○番 とはっきりと記載されています。中1の間だけはおおよその順番しか分かりませんでしたが、これからははっきりと順番が出ることになります。 

中2が始まって1週間

新学年の中2が始まって1週間が過ぎました。古典文法では数研出版 体系古典文法という教材を使って先生(珍しく女性の先生で非常勤)が授業を進められるようです。理科や社会もほとんど教科書は使わずにプリントを使った授業が進められるようです。

健康診断終了、新しい生徒手帳配布

新学年の予定は、始業式、健康診断、実力考査、通常授業という流れになっています。すでに昨日で、健康診断が終了しています。新しい生徒手帳もすでに配布されています。中1の3学期の最期に新しい顔写真を撮影してもらっているので、それを貼付した生徒手帳もすでに配布されています。明日で実力考査が終われば、あとは通常授業ということになります。

新しい時間割

中2から新しい時間割に変更になります。科目などは、中1の時とほとんど変更ありません。書道&口語文法の授業が無くなって、古典文法の授業が登場します。物理の授業が週1コマから2コマに増えます。変更点はそのくらいです。先生方の顔ぶれですが、クラス担任団はそのままクラス担任を継続されますが、副教科などは結構交代となります。日本史、生物、化学、古典文法、数学β、英語B、技術家庭などは変更となります。というわけで、6年間すべての教科の先生がずっと担当を続ける ということはありません(あたりまですが)。

新学期早々に、新中2実力テスト

まだ新学期は始まっていませんが、新学期早々に実力テストが2日間にわたって実施されます。英数国は、春休みの宿題などをしっかりとやっていればそれが対策になりますが、理科や社会は春休みの宿題自体が無いので、結局中1のノート全般を復習することになります。物理化学生物、歴史地理とノートを見直していくのは大変です。どこまでしっかりと見直しができるのでしょうか、、。